
いよいよ最終回を迎えた2021年度バリエーション塾。これまでの講習で培った経験を活かすべく「剱岳源次郎尾根」を目指して出発しました。

北陸地方は、長らく居座って動く気配のなかった前線の影響を受け、連日、雨が降ったり止んだりの目まぐるしく変化する不安定な天候つづき。気象予報も全く当てになりません。今回も奇跡の晴天に期待を託したのですが・・・
結局、天気は思うようには回復せず、出発予定時刻を過ぎても雨も風も一向に止まないため、源次郎尾根は諦めて別山尾根にコースを変更しアタックすることに。
突風と濃霧と雨の中の急峻な岩場の登り降りは緊張を強いられましたが、塾生にとって、とても貴重な経験になりました。

案の定、剱岳山頂からの展望も得られませんでしたが、下山を始める頃には少しずつガスが上がり、険しい峰々がその雄姿を現してくれました。
しばし足を止めてホッと一息。
改めて高度感を味わい、雄大な景色を愛で、ハイマツの茂みの中で餌を啄ばむライチョウの親子や、岩の隙間に咲く逞しくも可憐な花々にも会うことができました。
